F1のなかの一戦、オーストラリアグランプリは、アルバート・パーク・サーキットで行われています。年間を通して戦うF1グランプリの開幕戦でもあり、一年のバロメーターにもなる戦いであるからこそドライバーは気合十分、F1ファンにとっても見逃せない一戦です。グランプリ期間中はお祭り騒ぎのようで、現地でしか味わえない雰囲気を楽しめます。日本からの観戦ツアーも各社組まれており、オーストラリアの観光も楽しめるうえ、チケットも含まれており大変お得です。オーストラリアグランプリはメルボルン市内からのアクセスが良く、無料トラムを利用することができるので、初めての観戦でも安心です。またせっかくなら観光も満喫したいという方には周遊プランのオプションもつけられおすすめです。成田・関西・中部からの直行便で行けるのもうれしいです。

F1オーストラリアグランプリの概要

F1オーストラリアグランプリは、毎年3月にメルボルン市内にある美しい公園「アルバート・パーク」で行われます。人口湖を周回するコースで、公道と駐車場の一部を使っています。公道を使うF1グランプリは5箇所のみで、そのひとつであるオーストラリアグランプリは多くのドライバーにとってもお気に入りのコースとなっており、その美しいロケーションから著名人も多く訪れる人気のレースです。マシンのセットアップが難しいコースであるため、予選と決勝で走りに予測がつかない面白いレース展開があります。グランプリが行われる4日間、サーキットの周辺はイベントが行われておりお祭りモード。ドライバーたちのトークショーやレーシングカーの展示などテーマパークのような雰囲気の中、多くのファンで盛り上がります。

秋のオーストラリア、F1観戦で熱い旅を

オーストラリアグランプリが行われる3月の季節は秋。コース上の落ち葉で滑りやすい路面となっていることから、各チームのセッティングや戦略もレースの見どころとなっています。コースはストレートとヘアピンで構成されており、ハードブレーキングや低速域からの加速などマシンの性能、テクニックが特に求められるコースです。メルボルンは普段はとてもリラックスした雰囲気の街で、食事もおいしく、季節柄街の美しさも手伝って散歩やショッピング、芸術鑑賞なども堪能できます。そんな街がF1ともなると一気に豹変、焦げ臭いにおいや激しいエンジンの爆音やブレーキ音で独特の雰囲気になります。F1好きの方はもちろん、メルボルン観光と合わせてぜひオーストラリアグランプリの観戦に行ってみませんか。現地での観戦は日本では味わえないものだらけで感動します。